× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
||
「キネマ倶楽部!?」
それってライブハウス?と大きな声でヘッドフォンを外しながら言う渕に違うよなんかなかちゃんと竜ちゃん二人のクラブ活動みたいな…といったら余計変な顔をさせてしまった。映画を見ようの会みたいのを2人でやってるんだよそれを久しぶりに今日やるんだって、と一応フルコースでフォローを入れる。優しい俺。最近話題の洋画でボロ泣きコースらしいけどと言っててあの二人を想像して笑ってしまった。 そういうの好きなの正君と竜太朗君だと思ってた、とはごもっとも。でも竜ちゃんと一緒だと意外と部屋でビデオって方が多いかも俺は。家近いし気軽に行けるし。この前も渕がブログで書いてたやつ見たよって言ったら、ああ韓流でしょって言われた。それじゃないし。映画の話なんかしてたら、映画見たくなっちゃって今日からやるコメディ邦画のオフィシャルホームページを検索していたら、夜遅い時間でもオールナイト上映している映画館があった。「あ、これ俺見たかったやつ!」と君が言うから、今日は映画記念日にすることにしました。 今日の仕事はこれでおわり! PR |
||
「ミヤ君、お疲れ~」 「お疲れッス…て、正さん!?来てたんですか!?ご無沙汰してます」 「うんー、えんてもう4なんだね、俺たちが呼んでもらったのいつ?」 「あれはもう1とか2じゃないすか」 「ねえねえミヤ君あれどこだっけあれあれ」 「うるせえさとち後にして」 「かなり前だよね。今日久しぶりにムック見たら大迫力で感動したよー」 「マジですか!ありがとうございます。」 「たつぅいい加減にしてようざいうざいうざーい!」 「てめえがうざいんだよキノコ」 「もうキノコじゃありませんーっていてぇ!」 「てめえらうざいんだよ!」 「ミヤ君ひどい!」 「いやいやうちも酷いもんだよドタバタと」 「ホントですか?そうは見えないっすよ」 「見えないだけで楽屋は汚いし騒がしいし…同じ同じ」 「今日はどうしたんですか?」 「あー久しぶりに大槻さんに飯でもって誘われて来たんだよね」 「あ打上げとは別で?」 「どうするんだろ、大槻さんが打上げ出るなら混ぜてもらうかな」 「あー、大槻さん打ち上げ不参加って言ってたのは正さんか…」 「そう言ってた?」 「言ってました」 「俺打ち上げと一緒でもいいんだけど。大槻さんにも悪いし」 「そうしてくださいぜひ!色々話したいし聞いて欲しいんですよー」 「え、愚痴?笑」 「そりゃそうッスよ!こいつらの愚痴を!!!」 「ミヤ君ひどいっ!」 「うるせー早く楽屋出る準備しろバカども!さとちケツ出すな」 「あはは仲良しだねームックは」 「プラだって仲良しじゃないですか」 「まあねーって言ってるそばから呑んでるバカたちから変な写真送られてきた」 「呼んだらどうですか皆さん」 「えーいいようるさいし」 「酷い!」 「今日はミヤ君も入れてリーダー大会しよう」 「え、嬉しい!じゃあ一緒に大槻さんとこ行きましょうよ」 「うん行こう行こう。大槻さーん」 「…ミヤくん、ずいぶん態度ちがくねえ!?」 |
||
夏の終わりはキャンディーだった?って何それ全く意味がわかりません。当の本人はそれだけ聞いて俺が目を丸くするのを見てちょっと垂れ目に笑って、またヘッドフォンを戻してしまった。何そのベタなフレーズ。今度の新曲?やめてほしいなー基本誰の歌詞にもアドバイスはすれども文句は付けない主義だけどそれはちょっといただけない。音が漏れているくらいだからよほど集中して作業しているのかと思ったら、動画サイトを見ている。俺がここにいるのに良い度胸、とヘッドフォンむしりとってやろうと思ったけど、たまにはこういうのもいいかと放っておくことにした。煙草の煙をくゆらせて、音楽雑誌を読んで、普通の雑誌を読んで、俺も部屋のステレオで懐かしめのCDを再生する。ジャズっぽいのが雨には似合うと思う。雨はいつも自分のせいにされるし好きじゃないけど、雰囲気は悪くない。今日はざあざあ降りじゃなくて、しとしとした日曜の午後の雨。そういえば昔は酸性雨とかいったけどどうなんだろう最近。CO2だの地球温暖化だのエコだのもっと大きそうな問題が台頭してきてあまり聞かなくなった。そりゃ俺も住んでるから多少は気にならなくは無いんだけど、それにしても一時のエコブームで終わらないことを祈るよ。だって海面上昇で家が沈んでるところもあるみたいで、本当に困ったことだよ。俺の家は沈まなくて良かったけど、ああそうだ来週からエコバックで買い物しよう。たまには電車でスタジオ行こう。ペットボトル買いまくるのやめよう。
勝手に色々決意して、まだこっちを振り向く気配も無いなかちゃんの背中をちらりと見る。こんなのんびりするのも久しぶり。なんかいいなぁ。いっぱいになった灰皿を片付けついでに、何か飲み物でも貰おうと台所に行ったら、 「うっわコントレックス箱買いしてるアマゾンで」 |
||
10周年だけど、実際は15年とか?まあぶちとは5年ちょいだけど。旅なんてホント気付いたらあっちゅーまですね。間にはもちろんいろんなことがありましたよ話せることも、話したことも、一生話したくないこともね。あ、それ聞きたいってのはナシにしてください。いやいやゼロのインタビューは特別。んで話し戻って旅に出る理由ですか?難しいなぁ…。良い曲を作りたい、楽しいことしたい、カッコイイ言い方すれば、新しい景色が見たい…あ、これ大文字でリードにしてください。「新しい景色がみたい―プラツリナカヤマ」ってさ。うん、ファンにはいつもお礼したいと思ってるのはもちろん、メンバーには感謝しようもないよね。メンバーといるからいつも旅が楽しい…あ、訂正させてください。もうホントメンバーは家族みたいなものですから。転勤あったら皆で移動、どこにも一緒に行く仲良し家族でいいんですよ。あんまり旅に出てる感じじゃなくて、家族の誰かが行くから皆で行くって感じ。それは家族がいるから?あ、笑うところじゃありませんからココ。つーか人のインタビューに途中から入って来て笑うのやめてくれないただしくん!だから笑うところじゃないから!あ~そうですね、家族だったら俺自分は残念ながら母だと思います…
|
||
昨日も一昨日も天気予報でそんなこと言ってなかったし、朝のニュースでは今日は傘はいりませんてまで言い切ってたのに、どうしてこんなことになるんだろう…なんて理由は言わずもがなお隣に立って空を見上げているあなたなんですけどね、って言ったらまた怒るだろうから黙って一緒に空を見上げた。もう夏に向かって季節は動き出してるから、これはきっと一過性でもうあと5分もしたらやんでしまうだろうと思えるような雨だった。いつもみたいにスタジオに篭って、暗い中作業してたらちょっと気持ちまで暗くなってたみたいだからうっかり外に連れ出したらこれだし、ぶっちが頼んだアイスはもう溶けてしまったかも。少しだけ走って戻ってコンビニで傘を買ってもいいんだけど、あなたがそれを言い出さないのは気づいていないのか気づいているのにとぼけているのかそれとももしかしてひょっとしたら同じ気持ちでいてくれているのかもなんてありえないことをちょっと考えて妄想で遊ぶ。なかちゃんおれじつはなかちゃんのこと…なんて展開、今時中学生だってありませんよねそうですよね。リーダーとして、今回の作曲者としていろいろ煮詰まっちゃってぼーっとしてるだけでしょうけどもちろん。そんな俺を見ないで、空を見上げたまま正君はぽつりと話した。ありえないこと、を!
「なかちゃん、俺、実は」 |
||
カレンダー
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索